日々の生活

北東北広域連携inいわて

盛岡市のアイーナで開催された「連携塾inいわて」は、熱気溢れる会議でした。
テーマは「地域づくり、体験学習、食育」、参加者は北東北で食に関りのある女性。
5グループ分かれての意見交換会は活発でした。
北東北の元気の良い女性100人のネットワークは凄い。
このABAネットの立役者は弘前のTさん、Sさん、鯵ヶ沢のMさん、鹿角のYさん、西和賀町のNさんをはじめとする3県の女性達です。
組織の強さ、質の良さはリーダーと事務局によって決まります。
今後、このネットの会員が増え、北東北の元気を全国発信出来る事を期待します。

盛和塾

横浜で開催された盛和塾25周年記念、全国大会に行ってきました。
この会は京セラ最高顧問の稲盛和夫氏が25年前からボランティアで中小企業の若手経営者に指導する経営塾です。
今回は塾生の50%を越える2、552名が参加し2日間、熱気の中で勉強させて頂きました。
今後、日本の経済が厳しさを増すと予想されますが、稲盛塾長は「努力、謙虚、反省、感謝、利他」の大切さを話されました。
お話の中での基本は、経営者が人間としてどう生きるかが大事であると。
毎年参加していますが、今回も自分がいかに人間的に成長していないかを、痛切に感じた次第です。
来年の全国大会までに社員、地域社会との関わりを通じて努力し、半歩でも前進したいものです。

岩手・宮城地震

14日の朝は驚きしました。
小刻みの立て揺れが来ましたので震源地が近いと感じた後、大きな横揺れが長く続きました。幸い室内はテレビの上の置物が落ちた程度で、母や家内も無事でした。
各地からお見舞いの連絡をいただき、ありがとうございました。心から感謝いたします。
昨日も余震がありましたが、回数も減り少し安心しております。
しかし、悲しい事に「駒の湯」で亡くなった麦屋弥生さんは北東北広域観光計画の委員会で御一緒しお世話になった方です。
秋田にとっても、これからいろいろとアドバイスをと、期待していましたのに、本当に残念です。ご冥福をお祈りいたします。

奥羽山荘リニューアル

大仙市太田にある奥羽山荘のリニューアル・オープンに行って参りました。
全国では1980年代後半、第3セクターの施設建設が花盛りでした。私の住む秋田県も例外ではなく、各市町村が競って施設を建てていました。その後バブルの崩壊等があり現在、一部を除いて赤字施設が増え市町村の財政を圧迫しています。
そうした中、奥羽山荘の再建を仙北市で経営実績のある、田沢湖芸術村わらび座が経営をする事になりた。
わらび座さんの地方発のミュージカルは評判が良く、多くのファンが全国にいます。また、修学旅行生も受け入れ地域貢献をしています。
奥羽山荘のもつ温泉、東北の原風景を生かし、芸術文化発信、ホスピタリティのノウハウのわらび座さんが
どのように経営していくのかが楽しみであり期待しています。

ご冥福をお祈りいたします

私が永年にわたってお世話になり、尊敬する前秋田県知事佐々木喜久治様が亡くなりました。本当に残念です。
友人と一緒に昭和51年副知事に就任した佐々木喜久治様を個人的に応援したのが最初でした。
その後、5回の選挙戦に参加、特に3,4,5選目には選挙カーに一緒に乗り寝食を共にした思いでは忘れることが出来ません。
18年間にわたって秋田県知事を務めた業績は皆さんご存知の通りです。堅実な手腕を発揮して秋田県の基盤を作っていただきました。
公務時のマスコミや議員の評価は厳しい見方をしていましたが、優しい方でした。一度も怒られたことはありません。大好きな冷酒を飲みながらのユーモアは楽しく場が和みました。
大変お世話になりました。
どうぞ、ゆっくり天国でおやすみ下さい。