最近の日記

盛和塾

7日、稲盛和夫盛和塾長が盛岡市にお出でになりましたので、行ってまいりました。雨の中、辻説法と托鉢でしたが稲盛塾長は清々しい表情で聴衆を魅了いたしました。お話の中での「足るを知る」は昨今の不祥事について考えさせられました。
翌日は盛和塾秋田の例会があり、愛和商事の渡辺専務のわが経営を語るの発表がありました。理念「世の中のお役に立つ、社会的存在価値ある、企業たれ、人生たれ、永遠たれ」は父である社長さんの人生哲学で、それを継承し地域社会のために活躍。勉強になりました。

今日からスタート

秋田の山々がまばゆい緑に、また、稲苗が根付いた田園に薫風がわたる私の大好きな季節です。
さて、このたび会社のホームぺージを立ち上げたこの機会にブログなるものに挑戦いたします。
少々恥ずかしい気もいたしますが、日々の生活の中で感じた事や経験を日記調に書き込んでまいりたいと思います。